さくらペイント工房

【仙台市の外壁塗装】外壁、屋根のサビが出る原因と対処について

お問い合わせはこちら LINEはこちら

【仙台市の外壁塗装】外壁、屋根のサビが出る原因と対処について

【仙台市の外壁塗装】外壁、屋根のサビが出る原因と対処について

2023/12/01

皆さんが住んでいるお住まいの外壁や屋根は日頃から紫外線や雨風などの環境の影響を受けているため、様々な劣化症状を引き起こします。外壁や屋根に発生するサビも代表的な劣化症状の1つ。

建物のサビが進行すると、美観を損なうだけではなく、防水機能が低下したり、損傷したりして建物にダメージを与えてしまう可能性があります。定期的にメンテナンスを行って、サビの発生を予防し、サビが出た場合は早めに対処し再発を防ぐことが重要です。

 

発生するサビについて

そもそもサビは、金属が水分や酸素に触れることによって発生する化学反応で、「金属酸化物」をさし、「腐食」とも呼ばれます。外壁や屋根に発生するサビは、主に金属製の部材に、大気中の水分(雨水など)や酸素が付着することが原因で発生します。

外壁や屋根が、紫外線や雨風などの環境の影響を受けて劣化することによって、表面塗膜の防水機能が低下し、内部の部材まで雨水が侵入してしまいます。その侵入した雨水などが金属に反応することで、サビが発生します。

 

サビをそのまま放置すると、腐食が進み、損傷し建物内部の建材まで浸食、建物の耐久性などに重大なダメージを与える可能性があります。お住まいにサビを発見した場合は、早めに対策することが大事です。

 

サビが発生したときの対処法

サビが発生してからそんなに日数が経っていない場合は、ホースで水圧をかけて、ブラシやスポンジでこすり洗いをするとサビを落とすことが可能です。しかし、時間が経過してしまったサビは、頑固で根を張り内部に浸食しています。

サビが内部まである場合は、水でこすり洗いするだけでは落とせないので、専用のサビ取り剤を使用すれば表面のサビは落とすことができます。

ただし、この方法では表面のサビを落とすことはできますが、内部まで浸食したサビまで落とすことはできません。カビをしっかりと除去するためには、高圧洗浄を行ってからのケレン作業でカビを完全に除去します。そしてカビを除去した後はサビがまた出てこないように、サビ止め塗料と上塗り塗料を塗布し外壁を塗膜で守ります。

 

まとめ

サビは美観を損なってしまうだけではなく、放っておくとお住まいにダメージを与えてしまう可能性があります。サビを放置すると、、簡単にはサビを落とすことができなくなってしまいます。

そのため、定期的にお住まいを確認してサビを見つけた場合は、状態が悪化する前に対処することが必要です。サビが酷くなってしまった場合は、プロの業者へ相談するといいでしょう。

 

さくらペイント工房では、塗装の際にサビを発見した場合はけれん作業などを行い、サビを除去してから塗装を行います。

お住まいのサビが気になった方はお気軽にご相談ください!

 

----------------------------------------------------------------------
さくらペイント工房
宮城県塩竈市楓町1-3-25
電話番号 : 022-366-5009


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。